
昨日のひどかったリハなど忘れたかのようにぐっすり眠り、目が覚めたら、やはり日本とは気候が違うので、さわやか〜な朝を迎え、ホテルの窓からは綺麗な景色に綺麗なレインボ~

その日は、本来、ティーリーフスカートの作成のお手伝いのはずが、
あまりにリハが悪かったので、急遽レッスンに変更。
日本校のメンバーは、東京校・名古屋校・秋田校のメンバーが集まってるので、常に全員で一緒にレッスンしてるわけではありません。
ハワイに来るまでに、合同レッスンは1回だけ

なので、なかなか、タイミングや手の高さ、動きの幅など合いません!
そのうえ、会場の広さで、音が聞こえにくい

ちょっとした、スカートを持ち上げるタイミングすらなかなか合いません

一人一人の踊りはできてはいるのですが、30人ほどがぴったりと合ってないといけないので、かなりむずかしい!
なので、一日ひたすら1曲をレッスン・・・・・・・・です

その前にオアフ島のように、ホテルの隣には必ずABCがあるようなところではないので、
レッスン終わってからでは食べるものもなく、食糧品を買いこまないといけないので、
スーパーへ買い出し。


リハがうまくいかず、落ち込んでるはずが、昼食にはちゃっかり、「SUISAN」(スイサンと読みます。日本の水産からきてる魚屋さん。
ここのマグロのポキ丼が有名。ポキ丼とは、まあ日本のまぐろのづけ丼に似た感じ)で、ポキ丼購入

その後、ホテルの芝生のお庭でレッスン・レッスン・レッスン・レッスン

雨の多い”Hilo"の街のはずが、ほぼ降らず、快晴

で、みんな野外のレッスンと思ってなかったので、ふつ〜に半袖Tシャツをきてたので、くっきりと日焼けが

夜はみんなでアロエぬりぬり、へんな日焼けが残っては本番がはずかしい

そして、夜になり、明日も一日リハとレッスンなので、しっかり寝て体力温存しないといけないのに、ルームメートのフラシスがテンションあがっちゃって。(って私もですが・・・)
小学校や中学校の修学旅行のように”おしゃべり”に花が咲き

いよいよと本番が近付くのに・・・

つづく